- Shosei News
- カウンセラーだより7月号
2022.09.13
カウンセラーだより7月号
前回に紹介した「ユガミン」ですが、あなたはどの「ユガミン」をよく使っているか気付きましたか?今回は、一つ一つのユガミンを詳しく見てみましょう。
ベッキー
自分や他人に対し、「~すべき」「~でなければならない」という思い込みが強いユガミン。
人に接するときは笑顔でいなければならないという思い込みが強く、体調が悪か ったり、辛いことがあったりしても無理をするので、ストレスを抱えやすい。人には親切にすべき思い込んでいるので、親切でない人に腹を立てる。
ジーブン
良くない出来事が起こると、自分に関係ないのに、自分のせいだと自分を責めるユガミン
友人や先輩がイライラしていると、「何か自分が悪いことをしたかな」と思い込み、 不安や恐れを感じやすい。/友人とUSJに行くと、急に夕立が降り出した。きっと自分が参加したからだ 。/帰宅すると、両親が喧嘩していた。自分のことが原因かもと思い不安になる。
パンカー
わずかな出来事を根拠に、あらゆる出来事が同じ結果になると一般化してしまうユガミン
新しいクラスの人に「おはよう」と挨拶したが返事が返ってこなかった。どうせ私には 誰も挨拶を返さないと悲観的になる。/入学試験の面接で一度口ごもった。きっと、落ちたに違いないと落ち込む。
ジャンパー
確かな理由もないのに、悲観的になったり不安に襲われたりするユガミン
体育大会の実行委員長選ばれたが、きっと何か失敗するに違いない。 また、皆 に迷惑をかける・・・と悲観的になる。/ 新しい友だちができたが、きっと他の人が入ってきて、自分は一人になるに違いない。
シロクロン
物事を「白か黒か」ハッキリさせなければ気が済まず、完璧でなければならないという思 い込みが強いユガミン
テストはいつも 100 点でならなくてはならないと思い、取れないと、ひどく落ち込む。 /親友と思っていた友人が他の人と楽しげに話していた。もう、あの人は親友ではない。
フィルタン
物事の悪い面ばかりが目につき、良い点や上手くいったことを見えなくさせてしまうのが 強いユガミン
前回の中間考査の失敗を何度も思い出し、今度の期末考査もダメだと悲観的になる。/中間考査の得点が良くなかったことで、現在は、授業に集中してコツコツ 勉強しているが自分に自信がもてない。
ラベラー
物事や人に○○である、と否定的なラベルを貼り、一度、貼ったらはがさないユガミン
「あの人は不正直な人間だ」と一度決めてしまうと、親切にされることがあっても「何 か狙いがあるに違いない」と信用できない。/△△のメーカーのホルダーの留め金がすぐ壊れた。△△の物は買わない。
マグミニ
短所や失敗を大げさにとらえ、反対に長所や成功を過小評価してしまうユガミン
バスケット部の練習試合でパスをミスしたことに引っかかり、気持ちが切り替えら れず、本番の試合でゴールを決めても、どうせ「まぐれ」だと卑屈になる。/ 口下手を気にして、仲間の信頼は篤いのに自信がもてない。
※ 引用参考文献 竹田伸也著「認知療法トレーニング・ブック」 2021 遠見書房